2015-01-01から1年間の記事一覧

年末年始休暇のお知らせ

毎年ですが、あぁ〜〜〜一年過ぎ去るのがめちゃ早いな…と感じています。今年の始め、『衣食住に関わる人間活動と建築』というコトを念頭に、少しでも人間力を高めていこうと取り組んできましたが、今どうだったかな?!?!と振り返りながら書き込んでいます…

塀の住処

いよいよ今年最後となるOPEN HOUSEです。玄関アプローチの写真。最近、太田造園さんイイ感じ。 腕あがってるわ〜。ウナギの寝床状の敷地で、塀=隣地境界との関係を考え、敷地を最大限に活かしながら、塀によって切り替わる、高窓と地窓の関係性をつくってい…

ヒカリノコヤ

明日の上棟に向けて、大工さんの加工は大詰め。9mの隅木。想像以上にデカイ。先日、浜北の山奥まで行って決めてきた丸太柱。 皮付きの柱を探していたのだが、デメリットが多すぎて断念。 それでも味わいある感じ。ラストスパートよろしくです! さてさて、明…

骨格をつくる

使い続けるということ。使い続ける価値を生み出すこと。これは、建築家として、作家として、職人として大切にしているということです。そのために、まずは、骨格をつくることなんです。インテリアや空間の使い方等は、後々でも変更可能です。 建築における変…

使い続けるということ

消費社会の世の中、新しいものをつくり続けること以上に 建築を使い続けるためには、ど〜したらいいのかに興味がある。これは、長持ちする素材を選定するということではなく、修理できるということ、すなわち修理すれば良いという価値を生み出すことが大切な…

中部建築賞

47回中部建築賞にeaves houseが入賞しました。建主さん・工務店さん、mAと関わりのある方々全ての人に感謝です。自慢ですが、何と!6年連続です。6年連続ってスゴクないっすか。2回言いたくなるほどです。建築家の新居千秋氏が審査委員長になって4年目、やっ…

基地

基地の敷地確認のため関東方面へ。川本ま。の運転の横でグ〜スカ ピースカ寝ている間に着きました。イヤイヤ遠った?・?・かもしれません。生憎の曇り空でしたが、素敵な環境の敷地です。敷地の持つアイデンティティを引き出しながら、素朴さと素直さを持ち…

ヒカリノコヤ

打設前の配筋,型枠,コンセントの位置等を確認しに現場へ。上棟を来週末に控えているため、現場はばたばたとしております。 なかなか天候に恵まれない現場で、 いろんな工程を急いでもらうことが多々。そのためばたばた。 監督さんの雨オトコっぷりには困った…

塀の住処

ヒカリノコヤの後は塀の住処へ。こちらは竣工に向かい外構工事が進んでおります。 白とグレーのモノトーンな内部空間に、 緑が変なレベルで見えてくるとやっぱり変な空間体験。ちょっと植栽が入り始めただけで全然見え方が変わってきました! 写真では分かり…

ヒカリノコヤ

今日は2度目の配筋検査。ようやく1階の基礎に入れ、全体の広さが掴めてきました。 いい建築になりそうでワクワク! ここに5mの丸太柱が建ち、8mの隅木が掛かってる絵を考えると 今から上棟が楽しみです!! STAFF Y

基地スタート

東京のクライアントから土地契約の連絡が届く!やっとPLANがスタートだ。さてさて、これはヤローどもの秘密基地。秘密基地といっても家族も利用するから秘密ではないが、つい秘密と言いたくなる。それは、そこに男のロマンがあるから。 環境は海辺。まだ土地…

近況

筋肉痛も大分治まり、図面に追われている今日この頃。現場は、塀の住処が年末の引渡しに向けて、ラストスパート中。 植栽の打合せも完了し、後は監督次第。 工程頼みます!OPEN HOUSEには、みなさん是非ご参加して下さい!ヒカリノコヤは、地下+防水工事が完…

塀の住処

塀の住処- OPEN HOUSE 静岡県藤枝市に、「塀の住処」という住宅が完成します。この度、お施主様のご理解とご協力により、完全予約制にて内覧会を開催させて 頂くこととなりました。 ご興味のある方は、下記概要を御覧頂き、是非お問合せください。 この内覧…

A2F cup 2015

すさまじい筋肉痛に襲われている川本あ。です。皆様ご無沙汰しております。快晴の日曜日。愛知県の建築関係の方々によるフットサル大会=A2F cup 2015にmAも馳せ参じて参りました。https://www.facebook.com/events/1052334288123436/ メンバーはmAのALLスタ…

新建築住宅特集

新建築住宅特集という建築誌に、「azmaya house」が掲載されています。新建築 住宅特集12月号mA-style architects 川本敦史+川本まゆみ

塀の住処

「塀の住処」はようやく大工工事が終盤に! 外壁もキレイに白く塗られつつあり、 全体像がしっかりと見えてきました!昼間は塀の上から緑が見え、夜になると室内の照明が いろんな隙間からこぼれて見えてきます。いい意味で無駄な隙間が多い住宅です。来週に…

ヒカリノコヤ

なかなか雨で進まなかった防水がようやく終わり、 来週から1階部分の基礎工事に入っていきます。裏の道を通る人に毎回2度見をされる程、 不思議な小さいコンクリートの塊が 来週からやっと住宅らしくなっていきます!今日は午後から、前回丸太を見せていただ…

海辺の丘

建築に先立って外構の整地が始まっている「海辺の丘」。現地集合で確認してからの〜事務所に戻って打合せしました=3=3=3打合せでは、昨晩眠い目をこすりながら制作したロフトの床のモックアップ が少しだけ役立ちました!! お子様がお気に召されたご様子で何よ…

ヒカリノコヤ

今日は朝から丸太柱と梁を見に、天竜の山奥まで行ってきました。 自社で山を持っているところなので、いろんな大きさ、太さ、表情のある 丸太ばかりで1人でワクワクしながら見ていました。ただ想像している皮付きの荒々しいものは無く、 候補として1つ選んで…

こちらも進んでおります

先週より引き続き、各地で打合せが続いているmAですが 今日は事務所で覚王山の住宅の打合せを!!!実施設計に入ってから第一回目の打合せです。 素材はもちろん、キッチンやお風呂などの水廻りのこと、収納のこと、開口部や建具、設備のことなどなどなど。…

マチノスキマ

日曜日のことですが、「マチノスキマ」の打ち合わせに ご実家の方にお邪魔させていただきました。まだまだ悩むところはありますが、順調に進んでおります。頑張らねば! 帰り際には、ご丁寧に手土産をいただきました。 静岡の有名なケーキ屋さんのクッキーみ…

再訪!

JAZZとCoffeeと共に… うぅ〜〜〜〜〜〜〜んっメェ(≧∇≦)これ以上の日本語、ありませんーーーーー!!!残された道は制覇のみ(^_-) 川本ま。

海辺の丘

きこり工事始めました。2年前、「ワークショップ」で建て主ご自身で行ったきこりワークショップが懐かしく感じました!! http://d.hatena.ne.jp/mA-style/20140212/1392209254今回は、太田造園によるきこり工事開始です☆建て主の立ち合いのもと、残す樹木を確認…

塀の住処

塀の住処もお祭り騒ぎ!!ようやく現場に階段が搬入されました! 階段の重さが160kgあるそうで、こちらも大人7人がかりで 運び入れました。 重さが重さなので、運ぶのも設置するのも一苦労で 午後の作業はほとんど階段設置で終わり。現場は、先日サッシが付き終…

ヒカリノコヤ

今日は現場にて、お施主さんとコンセント等の確認。 問題もなさそうで一安心。現場は、昨日で型枠を起こし、 水道、電気、エアコンの配管をしてもらい、 今日は午前中に天井スラブの配筋を組んでもらい現場の作業は終わり。昨日はこんな小さな空間に、職人さ…

海辺の丘

お久しぶりです。デキ杉です。 永らく担当現場がなかったのでmA-Blogをサボっていましたが… もうすぐ現場がスタートするので再開できそうです。さて、秋乾く澄み切った空の元で「海辺の丘」の地鎮祭を執り行いました。敷地は、なんと!!「ワークショップ」のお隣…

A2F

愛知の友人の方々から噂を聞いて、うらやましいと思っていたのですが、第2回A2F CUP=愛知の建築関係者によるフットサル大会にmAも参戦します。https://www.facebook.com/events/1052334288123436/ そのために、まずは、サビに錆付いたこの体のメンテナンス…

ヒカリノコヤ

今日は、現場にて配筋検査。 地面から1300mmまでが基礎で出来ている建築ですが、 まずは地下室部分を一気につくり上げるため、 今日は、こじんまりな感じにて終了。次回は、地下室部分の配筋が全て組みあがった段階でのチェックです。 小さいコンクリート…

azmaya house

昨日は、平日とあって施主サンはお仕事でしたが、ワタシが一日家をお預かりしてazmaya houseの撮影をさせていただきました!天候も良く、施主サンのセンスもバッチリだったし、mA初の女性カメラマンも人間味バッチリ^_^で、順調に進みました!azmayaはなぜか…

木を植える

最近、とある思いが強い。「建築をつくることは、木を植えるということ。」つまり庭をつくって多くの木を植えたい。建物のデザインは、多くの木で隠れてしまえばいいのに。地方の長閑な環境で設計をする機会が多いので、そんな思いに到った。綺麗な庭ばかり…